About us 日常に ちいさな楽しみ と 冒険 を
日常とは、何気ない日々。
              ときに泣いたり、笑ったり、
              一息ついてホッと幸せを感じたり。
              そんな普通の、毎日の生活。
そんな何気ない日常の中で、
家族や友人と会話を楽しむ時、
              いつも身近にあったもの。
              それが「ビール」です。
              私たちは独自の技術で、
ちょっと変わった、
              特別なビールを造っています。
そのビールは、何気ない日常に
ちいさな彩りを添え、
              心が動く体験を創ります。
そのビールは、人と人をつなぎ、
未来をつなぎます。
そのビールは、ビールを飲む
あなたの新しいドアを開きます。
Quad K Beerのビールと一緒に、
今日は少し、新しい冒険の旅に出ませんか?





Key 冒険への4つの"Key"
- 
                01 熟成熟成とは食品自体が持っている成分が変化しさらに美味しくなることです。 独自の熟成促進技術でホップをはじめとした原料や副原料を進化させ、さらなる味を追求しています。 
- 
                02 新しい体験私たちのビールを飲む方の新しい世界のドアを開き、冒険の旅に出るお手伝いをします。 これまでになかったような魅力的なビールをお届けします。 
- 
                03 ドリンカブルな
 味わいクラフトビールにまだ馴染みのない方から、知識もあり舌も肥えたビアギークまで、美味しく飲みやすいビールをつくっています。 
- 
                04 地域の未来をつなぐ地元の資源を活用したビールをつくることで、地域の未来に貢献します。 


Quad K Beerのフラッグシップビール。
                熟成ホップを使用することで、
                苦みが抑えられまろやかな味わいになっています。
熟成ホップという冒険、
                日常でほっとひと息つきたいときに飲んでほしい
                優しい味わい、など当ブランドの
ブランドコンセプトを
表現した商品です。
「あしたのセゾン」という名前には、
              飲む人のあしたが明るく元気になりますように、
              と想いも込めています。
セゾン酵母が生み出すフルーティーで
華やかな香りも
お楽しみください。
| 品目 | ビール | 
|---|---|
| スタイル | セゾン | 
| 原材料 | 麦芽(ドイツ製造)、ホップ、茶葉 | 
| アルコール度数 | 5% | 
| 内容量 | 330ml | 
| 麦芽使用率 | 50%以上 | 








香川県坂出市の特産品でもある
              "小原紅早生(おばらべにわせ)"は、
              「奇跡の紅いみかん」とも呼ばれるとおり、
              皮が日本一紅いといわれ、濃厚な甘さが特徴です。
「kokou」は、この小原紅早生をたっぷり使用し、
              熟成ホップをベースに
柑橘系ホップを2種類加えることで
              みかんとの相性を高めた
爽やかな飲み口のフルーツラガーです。
"小原紅早生"から、
              ko(小)kou(紅)と名づけられました。
| 品目 | 発泡酒 | 
|---|---|
| スタイル | ラガー | 
| 原材料 | 麦芽(ドイツ製造)、みかん(香川県産)、ホップ、みかんピール | 
| アルコール度数 | 5% | 
| 内容量 | 330ml | 



 
             
          
            期間限定商品
             
          
          

本社がある多度津町のイチジクを使用した
              季節・数量限定ビール。
              商品名mucacaはイチジクの
漢字表記「無花果」が
由来となっています。
多度津町シルバー人材センター様が、
              ひとつひとつ大切に育てた無農薬のイチジク
              をビールの副原料として使用しました。
アンバーエールをベースに、
              イチジクの実以外にも香りの強い
              いちじくの葉と八角をバランスよく加えることで、
              独特の風味を醸し出した個性的なビールです。
| 品目 | 発泡酒 | 
|---|---|
| スタイル | アンバーエール | 
| 原材料 | 麦芽(ドイツ製造)、イチジク(香川県産)、イチジク葉(香川県産)、ホップ、八角 | 
| アルコール度数 | 5% | 
| 内容量 | 330ml | 




Shop 取扱店舗
酒店
久本酒店
香川県高松市天神町768-2 Google MAP松田酒販
香川県丸亀市西平山町286 Google MAP小売店
shikoku meguru (TAKAMATSU ORNE内)
香川県高松市浜丿町1-20 Google MAP四国ショップ88
香川県高松市サンポート2-1 Google MAP最新の取扱店舗情報はこちら
Quad K Beer インスタグラムSeller 販売事業者
| 販売会社 | 四国計測工業株式会社 | 
|---|---|
| 運営統括責任者 | 寺井 昇二 | 
| 所在地 | 香川県高松市サンポート2番1号 高松シンボルタワー 23F | 
| メールアドレス |  | 




 
              
